Blog
2025/06/09 20:00
今年もジメジメした梅雨の季節がやってきますね...雨が続くと、おうちで過ごす時間も自然と増えてきますそんな時こそ、気分を明るくしてくれるボタニカル柄のインテリアファブリックを取り入れて、心地よいおうち...
2025/06/05 12:14
軽やかで、かわいくて、ちょうどいい!そんなポシェットが、職人の手から生まれましたふんわりやさしいコットンキルトに鮮やかなフラワープリントが映え持っているだけで、ちょっぴり気分が上がるデザインですで...
2025/05/20 20:00
手に取ったとき、ふわっとやさしい空気をまとうブロックプリントのハンカチ。木版で一枚一枚手刷りされた模様は、どこかあたたかく、素朴な味わいがあります。インドの伝統技法であるブロックプリントは、木版に...
2025/05/16 20:00
日々の暮らしの中で気分が上がる、ちょっとした"お気に入り”を見つけてみませんか?今回ご紹介するのは、インド・ラジャスタンで作られたサンガネールプリントのポーチ伝統的な木版プリントがほどこされた、毎日...
2025/04/01 17:14
春らしい、やわらかでやさしい色味手仕事ならではの、ぬくもりある風合いが魅力のブロックプリント商品お部屋の中にも彩りをプラスしてみませんか1枚置くだけで、ダイニングテーブルがパッと華やかにいつもの空...
2025/03/25 19:23
インドの遊牧民として知られるランバニ族・バンジャラ族彼らはアフガニスタンからインドのラジャスタンへ移住し塩など様々な商品を交易していたと考えられています「ランバニ」という名前は「塩」を意味する「ラ...
2025/02/03 12:00
インドに古くから伝わる染色技法、ブロックプリント手彫りの木版で色を押し重ねていくことで美しく奥行きのあるプリントが出来上がります手仕事ならではの風合いとあたたかみそしてやさしい色味と深みのあるプリ...
2025/01/21 13:40
アジュラックプリントとは、古来より受け継がれてきた染色技術木版を押し重ねて作り上げるブロッックプリントの中でも極めて複雑で多くのプロセスを必要とする技法です「Ajrakh」という言葉は「今日はそのままに...
2024/11/22 16:15
美しい刺繍と鮮やかな色彩が目を惹く、刺繍パッチワークポーチ様々な色の刺繍糸で彩られ、ビーズやスパンコールが煌めく刺繍好きにはたまらない贅沢ポーチですヴィンテージの刺繍生地を手作業で縫い合わせ世界で...
2024/10/23 12:00
コットンキルトのボストンバッグに、新色が登場しました!今までのピンク系に加えてブルーグリーン系のパッチワーク。どちらの色も、数枚の異なるブロックプリント生地が、ぶつかり合わずに調和し、世界で一つの...
2024/10/02 17:08
毎日使うモノだから実用的なものを...毎日持ち歩くモノだから、使う度に愛着がわくそんなちょっぴり特別なものを...今回ご紹介するのはブロックプリントのコットンキルトポーチ職人さんたちの手仕事によって生ま...
2024/09/14 09:00
古くから世界中の人々に親しまれてきた真鍮製品アンティークのような深みのある色とその落ち着いた輝きが人々を魅了しますインドは世界の中でも真鍮細工の技術が発展した国現在でも様々な真鍮製品が見られますそ...
2024/08/16 11:57
美しい幾何学模様と自然染料を用いた落ち着いた色味が魅力!インド北西部グジャラート州で受け継がれてきたアジュラックプリント手仕事で施された繊細なハンドプリントは、洗練された上品さを感じさせ、世界の人...
2024/07/20 18:13
インドに古くから伝わる染色技法、ブロックプリント手彫りの木版で色を押し重ねていくことで美しく奥行きのあるプリントが出来上がります手仕事ならではの風合いとあたたかみそしてやさしい色味と深みのあるプリ...
2024/07/03 12:00
メタリックなボーダー生地がおしゃれなバッグ今までの生地とは異なる新たなリサイクル素材でできています回収した不要なカセットテープやプラスチックを綺麗にし分類して小さく切り分け昔ながらのチャクラ(糸車...