廃棄プラスチックから出来た ペンケース
21㎝x5㎝x5㎝
プラスチック(内布:綿)
インド製
鮮やかなブルーとブラックのコントラストがおしゃれなペンケース
実は全てプラスチックゴミからできています。
今や、家庭での大半のゴミはプラスチックです。
お菓子の袋やスーパーのバッグ、包装紙など、
捨てられた、あるいは捨てられる運命にあるプラスチックゴミがいっぱい。
日本と比較するとプラスチック包装の少ないインドですが、
人口やリサイクル環境を考えても
毎日大量のプラスチックゴミが最終処分場や海に捨てられ
大きな社会問題となっています。
そんな問題を少しでも解決しようと
プラスチックゴミを昔ながらの技法をつかって
新たな商品を生み出す活動が始まりました。
回収したプラスチックゴミをきれいに洗い、
色ごとに分類して細く切り分け、
昔ながらのチャクラ(糸車)を使って糸を紡ぎます。
その糸を伝統的な手織り機を使い、
全て手作業で布を織りあげました。
現地の多くの人々の手仕事と昔ながらの機械によって
人々を悩ますゴミが素敵な商品に生まれ変わったのです。
このペンケースは、5-6枚のプラスチックバッグや包装紙から出来ています。
海や最終処分場に捨てられることなく、
ペンケースとして生まれ変わりました。
内側には厚めの黒の綿布を使い強度を増し、
中身も見やすくデザインされています。
ジッパーで大きく開くので、物を出し入れしやすく
文房具の他、コスメポーチとしても使えるサイズです。
*ハンドメイドのため多少色やサイズ(±2cm程度)が異なることがありますので、ご了承ください。
¥1,600
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥6,000 will be free.